「ストーリー」機能は、点在する日々のジャーナル(日記)を、一つのまとまった「物語」として関連付けるための機能です。
例えば、「沖縄旅行」「夏休みの自由研究」「第一子の成長記録」といったテーマごとにジャーナルをグループ化することで、後から一連の出来事をまとめて、より豊かに振り返ることができます。
主な機能は以下の通りです。
◆ ストーリーの作成(無料でのご利用)
無料版では、ストーリーを最大3つまで作成いただけます。日常の記録とは別に、特にまとめておきない大切な出来事にご活用ください。 (※無制限での作成は、有料プランで提供予定です)
◆ カバー画像の設定
ストーリーの表紙となるカバー画像は、ご自身のカメラロールからお好きな写真を設定できます。特に設定しない場合は、ストーリーに紐付けられたジャーナルの中の写真一枚が自動で表示されるので、手間なく作成することも可能です。
◆ ジャーナルの紐付け
一つのストーリーに紐付けられるジャーナルの数に上限はありません。数日間の旅行記から、年単位のプロジェクト記録まで、ご自身が「この物語はここで完結」と思うまで、自由に関連付けることができます。
◆ ジャーナルの並び順
ストーリー内のジャーナルは、「日付の古い順(昇順)」と「日付の新しい順(降順)」で自由に並び替えが可能です。旅の始まりから読んだり、最新の出来事から追ったりと、目的に合わせて表示を切り替えられます。 (※日付に関係なく、手動で順番を自由に入れ替える機能は、将来のアップデートで有料機能として追加を予定しています)
点として記録された思い出を、一本の線として繋ぎ合わせる。そんな新しい日記の楽しみ方を、ぜひ「ストーリー」機能でお試しください。